2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 人事労務事業部 労働法 下請法違反 過去最多8000件 公正取引委員会が2019年度に指導・勧告した下請法違反は8,023件で、12年連続で過去最多を更新していることが5月27日にわかった。発注企業が自社の働き方改革に伴って生じた費用を下請けに肩代わりさせるケースが目立ち、警 […]
2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 人事労務事業部 労働法 令和2年2月14日から、特定求職者雇用開発助成金(就職氷河期世代安定雇用実現コース)を新設 就職氷河期世代の雇用の安定が大きなテーマとなっている昨今、2020年2月より、特定求職者雇用開発助成金に就職氷河期世代安定雇用実現コースが創設されました。 主な支給要件・・・雇い入れ日において以①~④全てに当てはまる人を […]
2020年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 人事労務事業部 労働法 令和3年1月より時間単位で取得できるようになる子の看護休暇・介護休暇 令和3年1月より子の看護休暇と介護休暇について、時間単位で取得できるようになります。 現行の子の看護休暇と介護休暇は、1日だけでなく半日単位での取得ができるようになっています。これが、令和3年1月より一部を除くすべて […]
2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 人事労務事業部 労働法 自転車保険の加入義務化に伴う自転車通勤等の取扱い 自転車通勤をする人が増える中で、条例で自転車利用中の対人事故の賠償に備えるための保険(自転車損害賠償保険)等への加入を義務付ける動きが全国に広がっています。最近では、2019年10月には長野県や静岡県で義務化となり、20 […]